新着情報
- 西澤宗英客員弁護士が青山学院大学名誉教授に就任いたしました。
- 小西建次郎弁護士並びに佐々木隼弁護士が当事務所に入所致しました。
- 伊東秀胤弁護士が宮古島にて定着のお知らせ。
- 【コラム:労働法】有給休暇の取扱い
- 【コラム:民法改正】民法改正の概要 その1
- 【コラム:民法改正】民法改正の経緯
- 【コラム:ICT】サイバーセキュリティ基本法の改正について
- 当事務所のホームページがスマートフォン対応になりました。
- 柴山将一弁護士が「平成28年度スマートモビリティシステム研究開発・実証事業における自動運転に関する模擬裁判」に参加しました。
- 柴山将一弁護士が参加した模擬裁判に関する記事が読売新聞朝刊に掲載され、毎日新聞社説で触れられました。
- 小原和広弁護士並びに加藤良丞弁護士が当事務所に入所致しました。
- 柴山将一弁護士が参加した模擬裁判に関する記事が日刊工業新聞及び日刊自動車新聞に掲載されました。
- 【コラム:労働法】過労死、パワハラ等、会社を取り巻く法律関係
- 東京大学生産技術研究所で開催された模擬裁判に柴山将一弁護士が裁判長役で参加しました。
- 【コラム:商法】契約書と商法526条
- 【コラム】高齢者の交通事故と道路交通法改正
- 【コラム】民泊と旅館業法
- 代表弁護士高橋達朗が東京都北区入札監視委員会の委員に選任されました。
- 【コラム】「賭博」の線引きと社内コンプライアンス
- 高橋賢一朗医師が当事務所の医学アドバイザーに就任しました。
- 【コラム:労働法】国外勤務における労働法令の適用について
- 【コラム】個人情報保護法の改正
- 【コラム:労働法】兼業禁止規定について
- 松榮知宏弁護士が当事務所に入所致しました。
- 沼澤佳枝弁護士が当事務所に入所致しました。
- 商事法務『全国法律事務所ガイド2016』に当事務所が紹介されました。
- 【コラム】ドローン等と航空法改正
- 【コラム】マイナンバーの実務
- 山崎真紀弁護士が執筆に参加した『どう使う どう活かす いじめ防止対策推進法』が出版されました。
- 柴山将一弁護士が編著者として執筆に参加した『業種別 ビジネス契約書作成マニュアル 実践的ノウハウと契約締結のポイント』が出版されました。
- 木下哲郎弁護士が当事務所に入所致しました。
- 【コラム:会社法】会社法改正と多重代表訴訟制度の創設
- 【コラム】マイナンバーの開始
- 【コラム:労働法】精神障害と労働者
- 【コラム】活火山対策特措法
- レクシスネクシス・ジャパン株式会社『LAWYERS GUIDE2015』に当事務所の紹介が掲載されました。
- ダイヤモンド社『DIAMOND PLUS~企業が知っておくべきリーガルリスク』に当事務所の紹介が掲載されました。
- ダイヤモンド社『ダイヤモンドQ創刊準備2号』に当事務所の紹介が掲載されました。
- 商事法務『全国版法律事務所ガイド2014 Vol.2』に当事務所が紹介されました。
- 代表弁護士高橋達朗が東京都北区入札監視委員会の委員に選任されました。
- 代表弁護士高橋達朗がさいたま市教育委員会学校支援チームのメンバーに選任されました。
- 事務所が城山トラストタワー30階へ移転致しました。
- 柴山将一弁護士が編著者として執筆に参加した『インターネット新時代の法律実務Q&A 第2版』が出版されました。
- 『弁護士プロフェッショナル 暮らしとビジネスを守る法律ドクター』に代表弁護士高橋達朗のインタビューが掲載されました。
- 代表弁護士高橋達朗が経済産業大臣より「経営革新等支援機関」として認定されました。
- 『Lawyer's MAGAZINEvol.34』に当事務所が紹介されました。
- (株)損害保険ジャパン『お客さまの声白書2012』に代表弁護士高橋達朗のインタビューが掲載されました。
- 『ダイヤモンドMOOK 役に立つ弁護士&知って得する法律』に代表弁護士高橋達朗のインタビュー及び当事務所の紹介が掲載されました。